-

TOP > ハンズdeいいもの発見隊! > 第118回 しゃれふん レディース もっこタイプ
   
 
 
 
第59回 仕事や睡眠の質を上げる照明の使い方 14/7/22 up


 
ただ明るくするだけじゃない!
色1つで全く変わる、照明の役割。


照明は、使い方によって、仕事の質を上げたり、心身を癒すことができます。それは明るさではなく、色。大きく分けて暖色系と寒色系がありますが、仕事の質を上げたい時は「寒色系」がオススメ。白の照明は交感神経を刺激し、気持ちをアクティブにしてくれます。一方、気持ちや脳を落ち着けたい時は「暖色系」。リビングや寝室など寛ぎたい場所には、暖色系の光を使うことで休息の質が上がります。
なかなか眠りにつけない…、仕事に集中できない…などの悩みがある場合、それは色の問題かもしれません。思いきって照明の色を変えてみることもひとつの手段です。
 
 
 
ページTOPへ
 
 
 
第118回 しゃれふん レディース もっこタイプ 14/7/22 up


 
冷え性&むくみ解消にも役立つ
女性もはけるふんどし「しゃれふん」


昭和の初期の男性ならまだしも、女性がふんどしって・・??と思う方も多いはず。ふんどしといっても、従来の白い「ふんどし」とは全く異なり、洋服のようにカラフルでオシャレなふんどしなんです。その中でもおすすめしたいのが「もっこタイプ」のふんどし。サイドでひもを結ぶのでふんどし特有の前垂れがありません。下着のゴムと違ってカラダを締め付けないので、寝る時などリラックスタイムにおすすめです。
●しゃれふん レディース もっこタイプ  1,980円+税

  協力:東急ハンズ広島店
 
 
 
ページTOPへ