-

TOP > ハンズdeいいもの発見隊! > 第95回 洗たくマグちゃん
   
 
 
 
第49回 布団のダニ対策 13/06/24 up


 
布団のダニ対策には、丸ごと洗いとこまめな掃除機がポイント!

人は寝ている間、コップ1杯分の汗をかくといわれています。布団はダニにとって快適な温度と湿度、さらにエサとなるフケやアカもある大好きな場所。そんな布団のダニ対策には丸ごと洗いが効果的!さらに、その後は掃除機をこまめにかけましょう。ダニの繁殖を防ぎ、快適度も長持ちします。マットレスの場合もお日さまにあて、最後は掃除機でダニなどの汚れをしっかりと吸い取ることがポイントです。
 
 
 
ページTOPへ
 
 
 
第95回 洗たくマグちゃん 13/06/24 up


 
マグネシウムで、室内干しの匂いも洗濯槽もきれいに解決!

梅雨時といえば、気になるのが室内干しの匂い。そんな悩みの救選手となってくれそうなのが「洗たくマグちゃん」。秘密は名前にもある“マグネシウム”。洗濯物と一緒にまわすことで、水と反応し水素水を発生。この水素水が匂いのもととなるカビなどを取り除き、消臭効果を発揮。さらに、消臭だけでなく、洗濯槽の汚れやカビを落とす効果もあるんだそう。通常の使い方で300回以上使えると、経済効果もバツグンです。

  協力:東急ハンズ広島店
 
 
 
ページTOPへ