カタログ
請求

Concept
コンセプト

どんなときも、人とペットが豊かな関係を築けること。
私たちのライフスタイルが変化し、おうち時間を過ごすことが多くなりました。
ペットとおうちで快適に過ごせる間取り・設備のポイントや、もしもの時の在宅避難についてご紹介します。

人とペットが豊かな関係を築くための 3つのポイント

日常の快適と安心
飼い主よりも、家にいる時間が長くなりがちなペットたち。
おうち時間を快適に過ごす視点をご紹介します。

家計にやさしい暮らしと、万が一の備え
空調の使用頻度が多くても、家計にやさしく過ごせたり、万が一の時に家族みんなが安心できる「備え」について、ご紹介します。
災害時にペットと一緒にいられる在宅避難についてもご覧ください。

ペットとの楽しいおうち時間
走り回れるテラス日向ぼっこできる大きな窓など、ペットたちがのびのび過ごせる空間のアイデアを一挙に紹介。
細やかな暮らしやすさ安全性が向上する工夫・メニューもご用意しています。

Facilities
設備仕様

日常の快適と安心
人とペットが快適に生活できる

温熱環境を整える

快適エアリー

高気密・高断熱の躯体と独自の空調システム「快適エアリー」で夏も冬も、家じゅう心地よい環境に。

いつも快適な温熱環境を整えることによってペットの寒暖差ストレスを減らします。

※1快適エアリーの対象範囲内。

クリーンな空気を保つ

第一種換気+ビルトイン空気清浄機

機械で給気と排気をコントロールする第一種換気+ビルトイン空気清浄機の併用で、いつもクリーンな空気に。
また、家じゅうの除湿で、カビやダニの発生による不安を軽減。ペットのおしっこのニオイをしっかり浄化するから、家族もペットも快適です。

※1ビルトイン空気清浄機の対象範囲内。「日本電機工業会規格JEM1467に基づき、試験室内において、ニオイに含まれる成分(アンモニア)を対象とした脱臭性能試験」にて確認(パナソニック株式会社調べ)

活発なペットでもケガしにくい

天井埋込の清浄機

一般的な床置きの空気清浄機だと、コードに爪を引っかけたり、かじったり…といったトラブルも起こりがちですが、天井埋込なら安心です。

家計にやさしい暮らしと、万が一の備え
環境に配慮しながら災害時に備える

創エネ&省エネ住宅で、快適で経済的に!
大容量の太陽光発電システムで日中にたっぷり発電し、
上手に電気をコントロールすれば、夏も冬も経済的に過ごせます。

災害時も、ペットと一緒に在宅避難。
電気をつくってためる
災害後に心配な、ペットとの暮らし。
太陽光発電が可能な創エネ住宅と、
蓄電池を組み合わせて、
避難所に行かず自宅で生活を続ける在宅避難が可能に。

【「家まるごと仕様」注意点】●生命にかかわる機器(医療機器等)は別途電源の確保が必要です。●分電盤の容量が75Aを超える場合や、エレベーター採用の場合には、別途分電盤が追加で必要となり、当該追加分は「家まるごと仕様」の対象外となります。消費電力が大きい機器や起動時の電力が大きい機器を使用した場合は、蓄電池がシステム停止となる場合があります。また、センサーや調光機能を搭載した照明や家電の機種により動作しない場合があります。
※1家まるごと仕様(停電時200Vコンセント対応含む)の屋内設置タイプは標準対応であり、屋外設置タイプはオプション対応となります。蓄電池の残量が無い場合は、電力は使用できません。同時に使用できる電力には限りがあります。
※2経年劣化により使用時間が短くなります。

在宅避難が可能になる3つのテクノロジー

環境にも家計にも
やさしい暮らし


大容量ソーラー

自宅で電気をつくる太陽光発電システム。
たっぷりの発電量で、日々の暮らしがクリーンエネルギー中心に。

つくった電気をかしこく使う

スマートハイムナビ

電気を上手にコントロールするスマートハイムナビ。太陽光発電と組み合わせることで、できるだけ電気を買わない暮らしに近づきます。

数日間続く停電時でも安心

大容量蓄電池

蓄電池があれば、停電時も日中に貯めた電力を使えて安心です。

※蓄電池の残量がないと復旧しません。停電時の電力使用が可能な範囲は、蓄電池や事前設計により異なります。同時に使用できる電力には限りがあります。

ペットとの楽しいおうち時間
人とペットがお互いに心地よく過ごせる

カタログ請求