口福なレシピ

TOP > 口福なレシピ > スーラータンメン
   
 
 
スーラータンメン 11/09/09 up
 
  程良い酸味と辛さが絶妙なスーラータンメンは、夏にぴったりな麺です。酢を入れることで、味も引き締まり、食欲のそそるメニューです。
 
 
1人分
人参………適宜。細切り
タケノコ………適宜。細切り
干しいたけ………適宜。細切り
長ねぎ………適宜。細切り
豆腐………適宜。細切り
卵………1個
豚肉………40g(下味用:しょうが、しょうゆ、砂糖、酒 各適宜)
海老………3個(下味用:塩、こしょう、片栗粉 各適宜)
中華麺………1玉
中華スープ………水 600ml+中華スープの素 小さじ1
水溶き片栗粉………少々
A(塩小さじ1/2 しょうゆ大さじ2 酒大さじ2)
B(赤酢 大さじ2 ラー油 大さじ1)
 
  1 豚肉は生姜、しょうゆ、砂糖、酒で炒め下味をつけ、海老も塩、こしょう、片栗粉で下味をつけ
さっと炒めておく。
  2 中華スープで細切りにした野菜、豆腐を煮る。
  3 2にAを加えて味を調え、下処理した豚肉と海老を入れ煮る。
  4 中華麺をゆでる。
  5 3に水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵をゆっくり流し入れる。
  6 5にBを入れ、火を止めてゆっくり混ぜ、4の麺にかける。
 
     
 
*酢は風味を生かしたいので、入れたら火で煮込まないようにしましょう
 
     
 
後藤商店
<ゴトウの赤酢 ~帝釈の酢~>
後藤由紀子

庄原市東城町で100年以上の歴史を誇る「後藤酢商店」。帝釈カルスト台地の天然硬水と、代々伝わる酢酸菌(茂四郎菌)を使い、厳選した酒粕と伝統製法にこだわり、静置発酵で熟成させた本格醸造の赤酢です。製造に手間と時間(製造出荷まで2年)がかかるため、作る量も少ない希少価値のあるお酢です。
 
 
 
ページTOPへ