|
|
|
|
|
 |
これからの暑い季節には、さっぱりとした冷麺が美味しい!たれを作り置きしておくと冷やし中華以外(冷やしうどんや、野菜サラダ等・・)にも、活用できて便利です。お好みの香辛料を加え、オリジナルなたれを作ってみませんか?
|
|
|
 |
2人分 |
醤油…50ml
赤酢…40ml
はちみつ…大さじ2
酒…大さじ1/2
塩…ひとつまみ
ウェイパー…小さじ1/2
水…大さじ2
生姜しぼり汁…少々
すりごま…大さじ2 |
|
 |
|
|
1 |
鍋に全材料を入れ、火にかけ沸騰直前で火を止める。
|
 |
 |
 |
|
2 |
冷蔵庫で冷やして出来上がり。 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
*干しえびがあれば、1に加えるとよりコクのあるだしになります。
*仕上げにラー油、又はレモン、辛子などを足すのも美味しいです。
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
後藤商店
<ゴトウの赤酢 ~帝釈の酢~> |
後藤由紀子
庄原市東城町で100年以上の歴史を誇る「後藤酢商店」。帝釈カルスト台地の天然硬水と、代々伝わる酢酸菌(茂四郎菌)を使い、厳選した酒粕と伝統製法にこだわり、静置発酵で熟成させた本格醸造の赤酢です。製造に手間と時間(製造出荷まで2年)がかかるため、作る量も少ない希少価値のあるお酢です。 |
 |
|
|
|
|
▲ページTOPへ |
|