口福なレシピ

TOP > 口福なレシピ > 赤酢ポン酢
   
 
 
きのことおろしのぶっかけうどん 13/06/03 up
 
  料理画像 梅雨に入り、食欲も減退するこの季節。冷たい麺に薬味を効かせてサラダ感覚なこんな麺はいかがでしょう!めんつゆにも、赤酢を効かせて爽やかでさっぱりとした冷やしうどんです。  
 
2人分

大根…30g(すりおろす)
しめじ…20g (レンジで30秒加熱)
えのきたけ…10g (レンジで30秒加熱)
青じそ…2枚
青ねぎ…1本(小口切り)
レタス…10g(ちぎる
おろししょうが…2g
削り節…適量
ゆでうどん…100g


<A>
だし汁…200g
薄口醤油…大さじ1
赤酢…大さじ1
塩…ひとつまみ
砂糖…小さじ1/2

 
  1 鍋にAを煮立て、冷やす。
  2 しめじ、えのきたけ、大根おろしをあわせる。
  3 器にレタス、冷やしたうどん、青じそ、青ネギと2、おろししょうが、鰹節をのせ、1を注ぐ。
 
     
 
※Aはあまりぐらぐら煮立たせないように。
 
     
 
後藤商店
<ゴトウの赤酢 ~帝釈の酢~>
後藤由紀子

庄原市東城町で100年以上の歴史を誇る「後藤酢商店」。帝釈カルスト台地の天然硬水と、代々伝わる酢酸菌(茂四郎菌)を使い、厳選した酒粕と伝統製法にこだわり、静置発酵で熟成させた本格醸造の赤酢です。製造に手間と時間(製造出荷まで2年)がかかるため、作る量も少ない希少価値のあるお酢です。
 
 
 
ページTOPへ