家づくりのはなし

愛媛県で注文住宅を建てる。相場やエリア別の土地価格も紹介!

この記事では、愛媛県で注文住宅を建てるときに必要な費用相場を分かりやすく解説します。注文住宅の建築費用、土地取得費用の平均価格から、それぞれの相場をチェックしてみましょう。また、愛媛県の人気エリアと大まかな土地相場もご紹介しますので、注文住宅を建てるエリアで迷っている方もぜひご覧ください。

愛媛県の特徴と注文住宅づくりの基礎知識

愛媛県で注文住宅を建てようとしているのであれば、まずは愛媛県の特徴を押さえておきましょう。愛媛県は、四国の北西部に位置し、東は香川・徳島の両県、南は高知県に隣接しています。また、北は瀬戸内海を共有し、「しまなみ海道」で結ばれた広島県、西は豊後水道をはさみ大分県と向かいあっています。県内を大きく3つの地域に分け、県東部を「東予」、県中央部を「中予」、県西南部を「南予」といい、東西に細長い県土のほぼ中央に位置する県都・松山市からは、飛行機で東京までおよそ85分、大阪まで50分で行くことができるほか、松山市中心部から空港まで車で約15分と、アクセスの良さを誇ります。温暖で暮らしやすい気候で、温暖で雨が少なく、冬季も平野部では積雪はほとんどありません。このことから、高気密・高断熱性能に優れた注文住宅では、夏は涼しく冬は暖かく過ごせるため、1年のうちで冷暖房を使う期間が従来より短縮されるといわれています。

愛媛県の基本データ(令和6年1月時点)

県庁所在地松山市
人口約131万人
人口密度231人/km² 
面積5,676 km²

愛媛県で注文住宅を建てる方の多くが、「自然に囲まれた場所で過ごしたい」「伸び伸びと子育てをしたい」という理由が多くなっています。また愛媛県の家づくりにおいて、瀬戸内海に面した松山市や今治市では、風通しや日当たりを考慮した設計が求められます。山間部に位置する西条市や内子町では、冬の寒さに対応した断熱性能の高い家づくりが求められることもあります。このように、地域特有の気候や自然環境に合わせた設計ができる点も、愛媛県で注文住宅を建てるメリットです。 もう一つの魅力は、愛媛県内の土地価格が比較的リーズナブルであることです。 東京や大阪などの大都市圏に比べて、愛媛県では広い土地を比較的安価に購入することができるため、庭や駐車スペースを確保した広い一戸建てを建てることが容易です。都市部では限られた土地に建てられる狭小住宅が多いのに対し、愛媛県では広々とした土地にゆったりとした家を建てることができます。

> 愛媛県の分譲地・分譲住宅情報をみる

愛媛県の注文住宅の費用相場

実際に愛媛県で注文住宅を建てた方のデータを参照して、建築費用と土地取得費用の相場をチェックしてみましょう。住宅金融支援機構のフラット35を利用した方のデータから、全国と愛媛県を比較してみます。なお建築費用は税抜価格で記載をしています。

注文住宅のみの建築費用(建て替えなど)

まずは注文住宅の建築費用をチェックしてみましょう。建て替えやすでに土地を購入済みの方は注文住宅のみ、これから土地を探す方は土地付注文住宅のデータを参考にしてください。

地域・都道府県敷地面積 / 延床面積建築費用
全国334.5㎡ / 119.5㎡3,861.1万円
愛媛県271.6㎡ / 108.9㎡3,425.6万円

※住宅金融支援機構「フラット35利用者調査」より抜粋

愛媛県内で注文住宅の建物部分のみフラット35で住宅ローンを組んだ方の平均建築費用は3,425.6万円でした。広い敷地面積に、全国よりややコンパクトな延床面積の家を建てることが多いようです。また、建築費用は全国と比較すると約400万円低い傾向があります。

土地付注文住宅の建築費用(土地+注文住宅を購入)

地域・都道府県敷地面積 / 延床面積建築費用
全国249.9㎡ / 111.2㎡3,405.8万円
愛媛県227.2㎡ / 107.1㎡3,125.2万円

※住宅金融支援機構「フラット35利用者調査」より抜粋

土地と建物をセットで住宅ローンを組んだ方の、愛媛県の平均建築費用は3,125.2万円(※土地代除く)です。土地付注文住宅に関しては、土地購入費用が必要になるため、前項と比較して低い傾向にあります。

土地取得費用

地域・都道府県敷地面積土地取得費用
全国249.9㎡ 1,497.6万円
愛媛県227.2㎡1,098万円

土地取得費用に関しては、大都市圏を含む全国平均と比較すると低い傾向になります。もちろん愛媛県内でもエリアによって大きく相場が変わってくるので、後ほどエリア別に解説します。

愛媛県の注文住宅費用総額(土地+建物):4,223.2万円

土地付注文住宅のデータを合計すると、費用総額は約4,223.2万円になりました。愛媛県では、大都市圏と比較すると土地取得費用を抑えられることもあり、建物に予算の比重をおくことが多いようです。

実際に、注文住宅を建てるときは、土地選びのコツや効率の良い間取りアイデアを採り入れる必要があるでしょう。この数字はあくまで平均のため、選ぶ住宅会社や間取りプランで変動する可能性があります。しかし、1つの基準として覚えておくと、モデルハウス見学や住宅会社選びの際に役に立つかもしれません。費用総額を正確に把握するためには、土地価格を含めた詳細な見積もりが欠かせません。土地探しから家づくりを検討されているのであれば、セキスイハイム中四国にお気軽にご相談ください。

> セキスイハイム中四国の展示場で家づくりの相談をする

愛媛県の注文住宅人気エリアの土地相場

愛媛県全体の土地相場を調べたところ、駅近辺など立地条件の良いエリアとの差はありますが、下記の通りとなっています。

市町村地価ランキング上位10エリアを以下にまとめました。

市区町村坪単価
松山市43万3353円/坪
松前町22万7702円/坪
砥部町19万1735円/坪
伊予市18万2384円/坪
八幡浜市17万8370円/坪
東温市17万6570円/坪
宇和島市16万5983円/坪
四国中央市15万2803円/坪
大洲市14万9610円/坪
今治市13万9635円/坪

土地DATA(2025年[令和7年])より引用

愛媛県の土地相場の特徴

愛媛県で注文住宅を建てる際には、土地価格の特色を把握することが重要です。愛媛県においても地域ごとに土地の価格に差があり、松山市を始めとして、松前町や伊予市などの人気エリアでは県内の中でも比較的高額になる傾向があります。また、愛媛県で注文住宅を建てる際は、土地の形状や地盤の状態、市街化調整区域の有無なども価格に影響を及ぼすため、土地探しの際には慎重な確認が必要です。

愛媛県の人気エリアとその特徴

愛媛県の人気エリアを5つの地域に分けて解説します。

松山市

松山市は人口約50万人の県庁所在地で四国最大の都市です。市内中心部にそびえ立つ松山城を中心に、街・海・山がコンパクトに集まっているのが特徴的です。また、居住費や物価などの生活コストが低く、マイホームの夢も実現しやすいと言われています。住宅購入費の安さも際立っており、土地付き住宅、分譲マンションともに、東京都と比べると2000万円以上の差があります。

> 松江市の分譲地を探す

> 松江市の分譲住宅を探す

今治市

今治市は、愛媛県の北東部・瀬戸内海のほぼ中央部に位置する町で、平成17年1月の12市町村の合併により、人口は18万人となり、松山市に次ぐ県下第2の都市になりました。タオルや造船業、海運業などの産業が盛んなまちです。また、温暖な気候と豊かな自然環境を活かした観光都市としても知られています。首都圏から遠くて不便と思われがちな今治市ですが、羽田ー松山間は約1時間半、松山空港から今治は1時間程度で移動できる距離となって居ます。

> 今治市の分譲地を探す

> 今治市の分譲住宅を探す

新居浜市

新居浜市は、四国のほぼ真ん中に位置する臨海工業都市で、海と山に囲まれた自然豊かなまちです。別子銅山の開坑以来、銅のまちとして発展しました。標高1,000mを超える四国山地に3方を囲まれた盆地で、市街地は市域北部の新居浜平野に広がっているのが特徴です。

> 新居浜の分譲住宅を探す

伊予市

愛媛県の伊予市は、瀬戸内海に面し、四国山地と隣接するまちです。温暖な気候と豊かな食材、歴史ある食文化、美しい自然など、魅力が豊富です。結婚から出産・育児支援が充実しているため、若い世代の移住希望者からは特に人気です。

> 伊予市の分譲住宅を探す

松前町

愛媛県松前町は、海と田園風景、市街地が調和したコンパクトな町で、「珍味のまち」として知られています。西は伊予灘に面し、南は伊予市をへだて四国山脈が望め、豊かな自然と土地に恵まれたところです。昭和30年3月に旧松前町、北伊予村、岡田村の1町2村が合併して新生「松前町」が誕生しました。現在では、3万人余を有する町となり、豊富な水と肥沃な土地を生かした農業をはじめ、工業、商業のバランスのとれた町として順調に発展してきました。

> 松前町の分譲住宅を探す

家づくりの相場やエリア別の土地価格を押さえて、愛媛県で理想の注文住宅を建てよう

愛媛県は、温暖な気候条件と自然災害が少ないことから農業や漁業が盛んで、日常的に身近な場所で収穫される新鮮な食材を食べることができます。新鮮な食べ物は、おいしさを感じられ、地産地消に基づいた取り組みは子どもの健康や生活環境を考えるうえで欠かせません。愛媛県の良さは恵まれた気候条件だけではなく、各エリアから主要施設へのアクセスのしやすさという点も挙げられます。移動時間が少ないということはそれだけ時間を有効に過ごせるということであり、時間の余裕は心の余裕にもつながります。教育、医療、福祉など、どの年代にも必要とされる制度や施設がそろった松山市や東温市は、これからマイホームの購入を考えているのであればぜひ検討してほしい地域です。自然も都市も食文化も、すべてが充実している愛媛県の魅力を最大限に活かしましょう。

家は、家族がこれからの人生を過ごす大切な場所です。妥協することなくご家族やご親族と話し合い、納得できるものを探し求めていく過程は大変かと思いますが、それが“家族の絆”をいっそう深めてくれるでしょう。ぜひ、自分たちご家族に合ったマイホーム計画を立ててみてください。愛媛県で注文住宅を検討されるのであれば、セキスイハイム中四国にお気軽にご相談ください。

> お近くの展示場でセキスイハイムの家を体感する

> まずはカタログを取り寄せる

> セキスイハイム中四国がおすすめする愛媛県の分譲地をチェックする

> セキスイハイム中四国がおすすめする愛媛県の分譲住宅をチェックする